top of page

梅戸 小遥(三中)上田染谷高合格

  • afternoonairship11
  • 2024年1月9日
  • 読了時間: 3分

 私は、中学1年からTIMEに通い始めました。学年が上がるにつれて、週2日から週3日、そして中3の夏以降は週5日に増やしたので、入試の時期にはしっかり実力が付いていて助かりました。

 この塾の一番良い所は、教え方が分かりやすいところだと思います。学校では、教科書通りに教えるという感じで、なぜこうなるのかよく分からないということが多くあり、結局分からずじまいという感じでした。TIMEでは分からないところがあると、なぜこうなるのか理解出来るまでくわしくじっくり時間をかけて教えてくれるので、発展的な問題でも自分の力で解けるようになることが多かったです。それだけでなく、早く問題を解く方法も教えてくれるので時間との勝負でもあるテストや入試でとても助かりました。

 また、授業もただ知識を詰め込むだけではなく、世の中のしくみや出来事など自然と興味がわいてくるような話しと関連づけてくれるのでとても印象に残りました。さらに、こまめにテストもあるのでその都度単元の復習にも役立ちました。

 ただ、本格的な受験シーズンが始まると、それまでのような点数がとれないときもあり、メンタルがやられて自信がなくなり、勉強もなかなか身につかない忍耐の日々が続いた時期もありました。そんな時にも粘り強く指導して支えていただいたおかげで、努力の結果が合格という形となりとても嬉しく思いました。ありがとうございました。

 <保護者の方より>

 TIMEは少人数制で、なおかつ細やかに小テストなどで理解度や定着度などをチェックしていただき、中間や期末テストの後には毎回電話でアドバイスがあるなど、とてもありがたいものでした。自分から進んで勉強するタイプではない子供には合っていたように思います。授業や宿題で間違えた問題をやり直したノートなども、きちんとチェックしていただけることで、やりっぱなしにならず、着実に力をつけることもできました。

 もちろん順調だったわけではなく、いよいよ受験が近づき過去問を解くようになると、思うように点数がとれず落ち込むこともありました。そんな様子を見て、親として心配になることもありましたが、めげる心よりも「意外に塾では出来ていますよ」という先生の言葉が励みになって助けられた部分が大きかったと思います。

 高校に関しては、この塾の卒業生で実際にその高校に通っていた生徒さんから状況を聞いてアドバイスして頂けたことはとても心強く、子供に合っているかなど親身になって考えてくださいました。そして合格発表の時、子供が安堵した様子を見て、いろいろありましたが私も喜びと安堵で気がぬけるような思いになったのとともに、受験期という大切な時期にTIMEの先生に出会えたことを親子共々心から感謝しています。塾で学んだことを糧に、春から始まる新しい生活を充実した毎日にしてほしいと願っています。3年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

最新記事

宇藤 芽衣(三中)上田染谷高合格

私は、ずっと英語が苦手で、基礎もしっかり身についていない状態でした。TIMEでは、教科書に出てくる文法を細かく説明し、長文問題を解いて一文ずつ意味を考え、使われている英語表現も押さえてくださいました。授業の途中で理解したかを聞いてくださったり、宿題で解けなかった問題はしっか...

 
 
吉原 桜(三中)上田高合格

私は、中1の半ばから英語の点数が下がりだしてしまったため、中2になってTIMEに通い始めました。1年の初めの頃の内容からきちんと理解できていなかった私のために、特別に補習授業を行ったりなど、私のレベルに合わせて教えてくださりました。そのおかげで点数は上がっていき、入試でも英...

 
 
小林 大喜(五中)上田高合格

最初は、すごく苦手だった英語を克服するためだけにこの塾に通っていましたが、とても分かりやすい授業に衝撃を受け、部活動を引退してからは全教科を受講することにしました。全ての教科で、要点を分かりやすくまとめてから解説してくれるので、とても理解しやすいスタイルになっています。また...

 
 
bottom of page