top of page

長谷部 菜々子(三中)上田染谷高国際教養科・前期合格

  • afternoonairship11
  • 1月19日
  • 読了時間: 2分

 中3の夏期講習からTIMEに通い始めました。私は、理科と社会が特に苦手でした。いつも数学・国語・英語に力を入れて勉強していて、理科や社会は疎かになっていました。しかしTIMEに入り「入試」に頻出している社会の重要語句や理科の計算問題を中心に、効率的でありながら内容の濃い授業をしてくれて、少しずつ社会や理科も普段の勉強の中に取り入れることができるようになりました。また、授業に入る前に、前回やった語句などについて先生から質問が出されるので、授業までに前回やった内容を覚えて定着させることができ、それを続けていくことで、最初は理解度が半分にも満たない状態だったのが80%近くまで理解度をあげることができました。

 3年生の2学期の受験勉強中、私は「入試本番」ばかりを意識してしまっていました。そんなとき先生が「2学期はとにかく通知表が大事!!」と強く言ってくれました。その時の的確な言葉のおかげで、大事なのは入試本番だけではない、ということを思い出すことができ、評定を少しでも上げられるように努力していくことができました。毎回テストが終わった後に「この教科を次は頑張ろう」と提案してくれたり、受験勉強で困っていることについて話を聞いてアドバイスをくれたりして、とても助かり心強かったです。

 私は、前期・後期どちらも国際教養科を志望していて、もし前期で受からなくても後期で合格できるように指導してくれたので、前期試験の時に落ち着いて今ある力を最大限発揮できたのだと思います。TIMEの先生そして仲間と勉強ができて本当に良かったです。

<保護者の方より>

 子どもが中3の夏休み前、受験勉強をどうしようかという話し合いが始まった頃、いつも横を通って気になっていた塾のチラシがタイミングよく入ってきました。何かピンときたので、その縁でお世話になるようになりましたが、その判断は大正解だったと思います。

 入塾前の説明をしっかりしていただき、安心してお任せすることができました。毎回の定期テストの後に分かりやすい分析表を作っていただき、保護者にも電話で分かりやすく説明を頂けました。又、志望校を決めるにあたり、今までの蓄積されたデータや先生の長い御経験から適切なアドバイスを頂けたのがとても役に立ちました。

 おかげ様で、第一志望の学科に入学することができました。入学してしばらく経ちましたが、あこがれていた学科での生活を楽しんでいるように思います。これも、合格発表のその日まで支えていただいたTIME進学アカデミーの先生のおかげと大変感謝しております。

最新記事

宇藤 芽衣(三中)上田染谷高合格

私は、ずっと英語が苦手で、基礎もしっかり身についていない状態でした。TIMEでは、教科書に出てくる文法を細かく説明し、長文問題を解いて一文ずつ意味を考え、使われている英語表現も押さえてくださいました。授業の途中で理解したかを聞いてくださったり、宿題で解けなかった問題はしっか...

 
 
吉原 桜(三中)上田高合格

私は、中1の半ばから英語の点数が下がりだしてしまったため、中2になってTIMEに通い始めました。1年の初めの頃の内容からきちんと理解できていなかった私のために、特別に補習授業を行ったりなど、私のレベルに合わせて教えてくださりました。そのおかげで点数は上がっていき、入試でも英...

 
 
小林 大喜(五中)上田高合格

最初は、すごく苦手だった英語を克服するためだけにこの塾に通っていましたが、とても分かりやすい授業に衝撃を受け、部活動を引退してからは全教科を受講することにしました。全ての教科で、要点を分かりやすくまとめてから解説してくれるので、とても理解しやすいスタイルになっています。また...

 
 
bottom of page